サンダルがぁ〜

短かった??夏休みも終わり、今日からまた会社生活が始まった・・。

久しぶりに出社(たった1週間ぶりなのだが・・)すると、

いつも履いていたmyサンダルがない!!

(一応、社内でサンダル履きはNGなのだが、一日中革靴を履いていると、

 それはなんとも言えない臭いを発するようになるので、
 
 俺はサンダルを常用するようにしている。

 さすがに自席近辺だけだが・・。)

後輩たちに疑いの目を向けて(笑)、聞いてみても知らないという・・。

いろいろ話を聞いているうちに、ある人物の名前が出てきた・・。

そいつは、俺の同期で、よくちょっかいを出してくる奴だ。

決して悪い奴ではない!!

しかし、いろいろとちょっかいを出すことがあるので、

おそらくは奴だろうと・・。

この時点では、どこかに隠してあると思っていた・・・。

しかし、いざそいつに話を聞いてみると、

「ん???第一弾は俺がやったけど・・」 (やつ)

「第一弾??」 (俺)

「そこのゴミ箱もどきに突っ込んでおいたけど??」 (やつ)

「ぜってぇ捨てられているじゃんかぁ〜!!」 (俺)

そもそも自席にゴミ箱がないので、わざわざマグネットでくっつく

小箱を俺はゴミ箱代わりにして使用している。

その小箱は、清掃の人が親切に毎日捨ててくれるのだが、

やつは、その小箱にあろうことか俺のサンダルを突っ込んで置いたらしい・・。

やつからしてみると、まさかすてねぇだろうと思っていたんだろうが・・。

まったくむかつく話である。

おかげで今日からしばらくは、サンダルなし・・・。

靴が良い臭いになる前に買いに行こうっと。

フットサル

今日は、会社の同期と作ったフットサルチームの練習。

もうチーム結成から1年ぐらいになるだろうか・・。

月に1回ペースだが、徐々にみんなボールが蹴れるように

なってきているように思える。

俺は、10年近くサッカーをやっていたので、多少なりとも

人並み以上にはボールを蹴ることができるが、

さすがに毎日部活でボールを蹴っていた頃に比べて、

格段にボールが言うことを聞いてくれなくなってきた。

まぁボールだけでなくて、体もだけど・・。

会社の同期で集まれるのもその機会以外にはなかなかないから、

フットサルだけでなくて、話をするのを楽しみにしている。

今日は、ちょっと道を間違ってしまったおかげで、

1時間弱ほど遅刻してしまったんだけど・・・(涙)

それにしても、近所でフットサルができないかな・・。

チームを探さなければ・・。

昔のようにとはいわないが、ボールが思い通りに動かせるように

少しボールをさわる日を増やそう!!っと。

実家に・・

9月7日から9月9日まで、実家に帰省。

毎年、夏休みと正月は実家に帰省することにしている。

子供たちがまだ小さいので、じいちゃんばあちゃんが会うのを

すごく楽しみにしていた。

まぁ、子供たち特に、上の子は3歳なので、じいちゃんばあちゃんが

甘やかしてくれることがすごくうれしかったらしく、

わがままし放題だった。

おやつは食べ放題、おもちゃはほしいのを買ってもらっていて、

ほんとにうれしかったようだ。

それを抜きにしても、いっぱい遊んでくれたことに、子供たちは

うれしかったようだ・・。

最後、帰るときに、上の子がおばあちゃんに向かって、

「楽しかったよ」っていきなり言ったことが俺としては、

すごくうれしかった。俺が言わせたわけでも、嫁さんが

言わせたわけでもなく、素直に楽しかったんだなぁって思って・・・。

また正月に帰ると思うが、下の子もその頃には、

歩き始めてじいちゃん、ばあちゃんと遊べるようになるかな・・。

異常気象なのかね・・

それにしても、9月に入ったというのに、なんでこんなに暑いんだ??

今日も自転車に乗ってぶらぶらと2時間弱ほど走っていたが、

異常に暑い

俺が、小学生や中学生、高校生だった頃・・・

その頃は、夏場に光化学スモッグが発令されるということを

あまり聞いたことがなかった・・。

光化学スモッグなるものが存在していることぐらいは知っていたけど、

どんなものかということを当時の俺は知らなかった・・。

大学になって上京してきてからなにやら頻繁に聞くような気がする。

おまけにそれが何かもなんとなく体感できるような気もする。

今日、自転車に乗っていたらスモッグを感じた。

俺は、きっと光化学スモッグだ!!と思いながら自転車に乗っていた。

そして、自宅に戻ってきた時(4時過ぎだったはずだが・・)、区内放送で、

光化学スモッグが発令していると発表があった・・。

やっぱりそうだったか・・・。

ハリケーンが日付変更線を超えて日本のそばまでやってきてしまったり、

異常に夏が暑かったり、冬もそれほど寒くなくなってしまったり、

光化学スモッグが頻繁に発令されたり・・

ほんとに地球は大丈夫かね・・。

休みの日に思うこと・・

休みになると当然、家で家族と過ごす時間が増える。

平日は、朝8時30分頃自宅を出て、夜は概ね10時頃に帰宅。

嫁の考えもあって、子供たちは夜は9時に寝ているため、

子供たちを話をしたり、遊んであげるのは朝だけだ。

朝だけといっても、俺が起きるのは7時30分頃だから

必然と子供たちと接することができるのは1時間もない・・。

だから休日の日にはなるべく子供たちと遊べるように

努力しようと思っている。

今、夏休み中のため、いつもより多く子供たちと遊んでいる。

子供たちは、ちょっとしたときに遊ぼうよと言ってきたり、

寄ってきたりする。

相手をするのに疲れて少しほっておくと寂しそうな顔をして

一人で遊びだす・・。

それを見てしまうと、いつもいつも平日子供たちと話をすることなく、

一日が終わる日々はほんとにむなしく感じてくる。

何とかして、平日も子供たちと接する時間を増やすことができないかな・・。

世間一般的にも、俺がいるIT業界は残業が多い業界だと言われている。

世の中のお父さんどもはどういう思いで働いているのだろう・・。

俺と同じ気持ちの人もいるのだろうけど、

そういうことを考える余裕もない人もいるだろう・・。

もう少し働き方とか考えないといつまでもこんな

生活はできないなぁと思う今日この頃である。

葛西まで・・

今日は、昨日に続きサイクリング!

ちょっと遅め(かなり遅いが・・)の午後5時に自宅を出て、

明治通りを南下・・・ほんとはちょっとぶらっとするだけと

思っていたんだけど、自転車に乗っているうちに曲がるはずの

葛西橋通りで曲がり忘れ、南下を続けたよ。

仕方ないから荒川沿いを戻ろうと思ったら、湾岸道路から曲がって、

江東区側を北上することはできないのね・・。

夢の島マリーナとかがあるし・・。

仕方ないので、荒川湾岸橋を渡ったよ。

いやぁ・・この橋・・江東区側から渡ろうとすると、坂がきつい・・。

いつも平坦な道ばかり走っているとやっぱり坂道がきつい・・。

そんなこんなで、荒川湾岸橋を渡り終わり、葛西臨海公園・・・

へは行かず北上(笑)。

ほんとは葛西臨海公園でのんびりと・・・としたいところだったけど、

さすがに遅くに家を出ていたので・・(やっぱり遅いんじゃねぇか!(笑))

葛西橋を渡って江東区側に戻り北上していたところ、

途中でなにやらテレビ局の撮影をしていた・・。

あまり近くで見ることができなかったが、

なにやらドラマのロケかな・・。TBSだったよ。

家に帰って嫁さんと話をしていたら、

なかなか自分が実際にロケを見たやつって

実際にはテレビで見たことないよね・・だって。

俺も確かにそう思う。出社している品川は、結構ドラマとかの撮影で

使われることがあるけど、実際にテレビで見たことはないなぁ・・。

まぁ普通にドラマがやっている時間に自宅にいたことがないって

いうこともあるんだけどさ・・。

それにしても最近、40キロぐらい走ったことないなぁ・・。

今日も30キロ弱・・。昨日も確かそれぐらいだったし・・。

まぁ、1時間ちょっとで走れる距離ってそんなものかな・・

いい機会だから夏休みの間に40キロ以上走ってみよう!!

サイクリング・・

今日は、自宅から松戸駅近辺までちょっとサイクリング。

午後2時くらいに自宅を出たため、めちゃくちゃ暑かった!!

ひたすら国道を走り続けてとりあえず疲れるまで・・・

と思っていたが、意外と走ることができたな。

結局、疲れたというよりは、4時までには自宅に戻りたかった

ということで、松戸近辺でUターンとなった。

帰りには、久しぶりに・・・

↑ここどこでしょう?

難しいですね。

ならば・・

これならわかるよな・・・。

そうです。


今日は、ここで↓子供たちのおやつを買って帰りました。

20代で転職エージェントを使い専門商社に転職成功した体験談

10円という値段に惹かれて買ったのだけど、

意外とおいしかった・・。

草もちとどっちにしようかと思ったけど、

子供も嫁さんも満足してくれたみたいで良かった良かった。